日本史飛鳥時代

日本史 飛鳥時代 基礎学習動画

いろいろな先生の授業動画で学ぼう!

おすすめ基礎学習動画

全表示お気に入りのみ
【飛鳥時代】20 白村江の戦い 百済復興のため唐・新羅連合軍と激突【日本史】
【飛鳥時代】21 壬申の乱 大友皇子 vs 大海人皇子【日本史】
【飛鳥時代】22 天武天皇と持統天皇【日本史】
【飛鳥時代】24 藤原不比等と大宝律令【日本史】
【飛鳥時代】25 律令制ってそもそも何なの?【日本史】
【高校日本史】厩戸王(聖徳太子)と蘇我馬子の活躍〜崇峻天皇と推古天皇の時代〜飛鳥時代02
【高校日本史】大化の改新〜孝徳天皇の時代・中大兄皇子の改革〜
【高校日本史】天智天皇とその後継者争い(壬申の乱)〜飛鳥時代〜
【高校日本史】天武天皇・持統天皇の政治
【高校日本史】斉明天皇の時代・白村江の戦い〜日本の朝鮮での本気の戦い(飛鳥時代)〜
【高校日本史】舒明天皇・皇極天皇の時代〜蘇我氏の滅亡〜
【高校日本史】飛鳥時代へ(継体天皇・欽明天皇の政治)〜朝鮮半島との攻防と仏教伝来〜飛鳥時代01
墾田永年私財法について東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説【日本の歴史】
壬申の乱が重要な理由【日本の歴史】
大化の改新・白村江の戦い・壬申の乱・天武天皇と持統天皇について東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説【日本の歴史】
平城京・天平文化・鎮護国家・聖武天皇についてわかりやすく解説(奈良時代)【日本の歴史】
推古天皇・聖徳太子の政治改革(遣隋使・冠位十二階・十七条の憲法)について東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説(飛鳥時代)【日本の歴史】
日本史No 10 奈良の平城京
日本史No7飛鳥時代の推古朝
日本史No8大化改新
日本史No9天武朝の政治
日本史基礎講座#10   班田収授法
日本史基礎講座#7   推古朝〜大化の改新
日本史基礎講座#8   律令国家の形成
日本史基礎講座#9   律令国家の支配機構
班田収授法について東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説【日本の歴史】
白村江の戦いについて東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説【日本の歴史】
高校日本史B一問一答聞き流し問題集【3/飛鳥・奈良時代】
高校日本史B1章3話「律令国家の誕生(~700年)」byWEB玉塾