化学

化学 (化学基礎・化学) 単元一覧

化学

カテゴリ
単元名

化学基礎

カテゴリ
単元名
化学、化学基礎の違いや共通テストの出題形式は…?

■科目・カテゴリ
化学
「物質の状態と平衡」「物質の変化と平衡」「無機物質の性質」「有機化合物の性質」「化学が果たす役割」
化学基礎
「化学と人間生活」「物質の構成」「物質の変化とその利用」

■共通テスト 理科
出題範囲・出題方法
『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』『物理』『化学』『生物』『地学』 の5科目のうちから最大2科目を選択。
『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』は、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」の4つを出題範囲とし、そのうち2つを選択。(配点は各50点)
試験時間
1科目選択 60分
2科目選択 130分(うち解答時間120分)
配点
1科目選択 100点
2科目選択 200点
開始時間… 1日目
2科目選択者 9:30~11:40
1科目選択者 10:40~11:40
(2025年度)